1. HOME
  2. 紙巻 日本たばこ
  3. キャメル

戻る

キャメル・クラフト・14・ボックス

商品パッケージのデザインは変更となる可能性があります
タール:14mg ニコチン:1.2mg
入数/1個:20本 価格/1個:450円
ご注文
1カートン(10個入)
価格:4,500円(税込)

このページのトップへ

喫煙の感想この製品の感想を投稿しませんか?

二重人格のナッティ🥜🥞

おすすめ度:

一日1本の1本に賭ける人 / 29歳 /
普段:アメリカンスピリッツ黄(でも色々吸う)

430円のキャメル。今では安い。
私は二面性を持つ不思議な煙草だと思います。
一面は誇張なしにカラシのような容赦ない辛さ、二面は一転して甘く芳醇なナッツ風味。

1本目を吸ったときの感想
封を開けるなり煙草の干し草とレーズンの香りがして、火を付けたら、一口目はほのかに甘く、しかし二口三口と心なしか喉にひっかかる何かと、正直安っぽい味...(と思ったのだその時は)
何時だったかこんな味の煙草を吸ってたこともあったけど何の銘柄だったかは思い出せず、やっぱり安かろう安かろうかぁ、他の銘柄にすればよかったかなどと、ぼんやり考えながらも吸ってたら、徐々にあからさまに辛くなって何度か咳き込んだりした。いつもみたいにゆっくり吸っているのに。(キングサイズ1本を余裕で十分以上かけて吸う人)
封を開けたときの頼もしい印象はどこへやら。ナッツが香ばしいと評判を聞いてたけど、ナッツより辛子のようなからみと紙臭い煙たさがほとんどを占めていた。店頭で乾いてしまったのか。

その後、みかんの皮を入れて加湿して置いてたらすっかり丸くなりました。乾燥だったのね。

加湿後は、もう全然辛くないし、紙臭さも気にならないし安煙草とは言わせないという感じ。香ばしい甘さ。ナッティ🥜ナッティ🥞
懐かしさすら覚えるあの鋭いカラシのような辛味。びっくりしたんだから。
鼻や部屋にはほんのり残る、煎った豆や茶やナッツのにおい。

私はこの煙草を吸ってたときいつも二分の一で満足していました。でも、他の煙草の時にそんな事はしたことが無く、なぜかこのキャメルだけ重くて充足感がすごかったらしい。
2024.8.

しっかりたばこ味: におい少なめ:
メンソール感: デザインGood:
フルーティ感: 女性にお勧め:
甘  味:  

コスパ優良銘柄

おすすめ度:

ANIJA / 23歳 / 男性 / 大学生 /
普段:セブンスター

財布が寂しい時によく買う銘柄。
値段的に安タバコで、味もまずいのかと思えば全然そんなことはなく。
タバコらしさもありつつ、ナッツのような風味があって吸いやすく、それでいてちゃんと美味い。金欠の時に買ってもいいし、たまの気分転換で吸うのもありかなと思います。

しっかりたばこ味: におい少なめ:
メンソール感: デザインGood:
フルーティ感: 女性にお勧め:
甘  味:  

これぞキャメル

おすすめ度:

前田 / 21歳 / 男性 / 学生 /
普段:色々と試してます

キャメルは安タバコの代名詞になりつつある今日この頃。
考えてみればどこにでも手に入るのにそこまで吸ったことのないクラフトシリーズを今回はレビュー。

クラフトシリーズではペアが新作として出ましたが、この14は12よりも後に出たもので、ブレンドもこれまでのクラフトとは異なり、苦労したそうです(Club JTのキャメルのページに記されてます)。

箱のの装飾もシンプルで、クラフトシリーズで最も高タールであることを象徴するオレンジ色。
ラクダさん(オールド・ジョー)が箱にもタバコ本体にもプリントされてます。

一般的なプレーンフィルター、コルクチップであるように見えて実はオリジナルの曲線のイラストが描かれています。よく見ると曲線にはキャメルの文字が。ラクダさんも四頭。ちなみにアメリカンブレンド。

吸ってみると、さすが14ミリ。煙量もモクモクと。味わいは独特のナッツ感と共に甘辛く程よい香ばしさが口内に広がります。肺に落とすと強烈なキック感、癖になりそうです。

少し脱線しますが、キャメルのオリジナルの方で14ミリはR.J.レイノルズ時代のキャメル・フィルターしかありませんでした(クラフト以前のJTキャメルにも14ミリはありません)。そのような意味も込めて旧来のキャメルに少しでも近づけてようと、この14ミリを発売したのかもしれませんね。

話を戻してこちらのクラフトに。吸いごたえ、味、共に十分。またコストパフォーマンスも430円と優しい。
今後は常喫候補にクラフトキャメルも入りそうです。

12ミリ、10ミリも試してみたいと感じました。

しっかりたばこ味: におい少なめ:
メンソール感: デザインGood:
フルーティ感: 女性にお勧め:
甘  味:  

おすすめ度:

花沢 / 24歳 / 男性 / 無職 /
普段:タール値の高いもの

キャメルの中で1番タールが高い14。
軽めで吸いやすく、それでいて煙が濃くて高タールならではの喉に効く感覚。ゆっくり吸うと香るナッツのような独特の甘さで唾液の分泌が進みます。
短時間で満足感高めのいいタバコです。

しっかりたばこ味: におい少なめ:
メンソール感: デザインGood:
フルーティ感: 女性にお勧め:
甘  味:  

美味い

おすすめ度:

ななお / 53歳 / 男性 / 会社役員 /
普段:今はハイメン

正直、430円のタバコは安い不味いというイメージがあったけど、このキャメルクラフトには驚きだ。安い美味いし、タバコ本来の美味さにナッツの香りがします。しかも喉にガツンとくるキック力もあるから驚きです。
今はラキストを吸っているけどキャメルも悪くないです。中々やりますね〜JTさん(笑)

しっかりたばこ味: におい少なめ:
メンソール感: デザインGood:
フルーティ感: 女性にお勧め:
甘  味:  

よい味わいにガツンとくるタバコ

おすすめ度:

てつ / 23歳 / 男性 / 鳶 /
普段:マルボロ キャメル ハイライト セブンスター

普段からタールの重いタバコを吸っていますが、これはうまい。前のキャメルの黄色は雑味が強い感じでしたが、今回のキャメルクラフトはナッツの味わいがあります。これはうまい。
後重要なのは値段。この値段で味がよくガツンとくるタバコ。キャメル12.14はオススメ。

しっかりたばこ味: におい少なめ:
メンソール感: デザインGood:
フルーティ感: 女性にお勧め:
甘  味:  

このページのトップへ