ひとつ前の無印12mgを引き継いだ味わい
おすすめ度:
この6月から店頭に登場したキャメルの「CRAFT」シリーズ。といっても新シリーズではなく旧キャメル銘柄との入れ替えのようだ。同時にシガーの方までなくなってしまったのは残念だが、低価格というアドバンテージがなくなった時点でなんとなく予想はしていたことである。
奇しくも間違えて旧シリーズの12mgを購入してしまったので、この際だから同時に吸って比較してみようと思う。火をつける前のシガレットの香りはほぼ同じ。当初クラフトだけを買って嗅いだときにはシガーにあったようなメイプルの香りがあるかと感じたが、それは勘違いだったようだ。ブラインドテストだったら違いはわからないと思う。
喫味も基本的には先代を踏襲している。後継製品だから当然といえば当然なのだが。ただ、新しいクラフトは先代よりも喉にピリピリくる辛味が増している。不味いというわけではないが、個人的な好みでいうと先代の吸い味の方がよかったかな。でもクラフトも例えばラッキーストライクのエキスパートカットあたりがスムース過ぎると感じるスモーカーにはオススメしたい。価格もこのご時世に嬉しい430円。この値段でバランスの取れたコクのある洋モクが吸えるなら(JTだけど・・)非常にありがたいことだ。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |