タール:6mg | ニコチン:0.5mg |
入数/1個:20本 | 価格/1個:540円 |
たばこの歴史をかえるフィルター革命。
高性能・高効率の”CelFX"フィルターを搭載した、世界初のたばこです。
このフィルターは従来品よりはるかに多いチャコールを含んだスーパーチャコールを使用して、層状構造に設計され、抜群の濾過効率で、雑味の無い豊かな味わいを実現しています。
生産国:ウルグアイ
久々に吸ってみた
おすすめ度:
一ミリの方はレビューを書いていましたが六ミリの方も書いておこうと思います。
一ミリとの違いは味はさることながら吸いごたえにあると思います。
スーパーチャコールであるCelfixフィルターの影響で口腔喫煙ではあんまり味を感じることができないので、肺喫煙専用の銘柄のような気もします。
有害な化学物質をしっかりと吸着してくれるので、吸いごたえには文句はありませんが、味に独自性がないのでこれといって表現ができませんね…。メビウスに近い、アメリカンブレンドっぽいということにしておいてください…。
副流煙も心持ち少ないと思います。嫌な匂いが少ないというか、そもそもの副流煙が発生しにくいと感じます。
ところでこのタバコは体への負担を減らすという面では他のどのタバコにも勝ると思うのですが、あまり人気もないのでなかなか吸っている人を見かけませんね。(販売しているかは、お住まいの地域によると思いますが、私の近所にはほぼありませんでした。)
辞めたくはないけれど、体への負担を減らしたい喫煙者も多いと思います。加熱式に移行する前にこちらのフロイドを一度試してみられてはいかがでしょうか。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
フィルターがカチカチ
おすすめ度:
有害物質を大幅に減らすスーパーチャコール、価格も良心的という事で、とても魅力的なタバコだと思うのですが...あまり見かけません。
恐らく売れていないのでしょう。10mgが消えてしまったことが物語っていると思います。高頻度で買っていたので、残念です。
なので、仕方無く6mgを買いました。
フィルターのチャコール部はカッチカチです。これで煙が通るんだから凄いと思います。どんな仕掛けがあるんだろう。
喫味ですが、メビウスやパーラメントに似ていますね。
健康のことを気にしながらもタバコを吸っている方にピッタリだと思うんですが...
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
少し残念
おすすめ度:
タバコ屋でたまたま見かけたので買ってみました。
感想ですが、吸いやすいタバコだと思います。しかし、個人的には味の薄さと喉に残る感じがアンバランスな感じがします。普段甘めな香りのタバコを吸っているせいか物足りません。これから買う事は無いと思います。
吸いやすいor香りが少ないタバコが好きな方には向いているかもしれません。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
さすがスーパーチャコール
おすすめ度:
微かにフルーティーな香りがあり、吸い応えはしっかりありますが、雑味はほとんどなく、吸いやすい煙草で、少し喉にグッときますが、(外で吸う分には)後には残らず、おいしいです。これもメイン候補にしようかなと思います。近いうちに10mgも買うことにします。
ただ私は、どういうわけか、外で吸うとおいしいのに、家の中だとちょっと喉に来る感じが気になる場合があり、フロイドはそれに当てはまりますので、外専用になるかなと思います。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |