タール:9mg | ニコチン:0.7mg |
入数/1個:10本 | 価格/1個:320円 |
クローブの甘さにメンソールの爽快感をプラス
グローブとメンソールの絶妙なブレンドで、低タールで吸いやすいたばこです。
生産国:インドネシア
クレテックの伝説は、クドゥースという小さな町から始まりました。1880年にハジ・ジャムハリというクドゥースの村民が自分の胸の痛みを抑えるために丁子とたばこ葉を混ぜたたばこを
作りました。この最初の丁子入りたばこが村の産業として発達し、今では世界に輸出する大規模産業へと成長しました。
ジャルムの創設者はクレテックの生まれ故郷クドゥースで、クレテックのたばこを手巻きによる作業から生産を始めました。今日、ジャルムは手巻きと機械巻きの両方の工場をクドゥースのいたるところに持つ事業に発展するとともに、製品の品質管理はもとより、革新的な製品を生み出す企業として確固たる地位を築くにいたりました。
丁子だけがクレテックの味を豊かにする秘訣ではありません。クレテックのおいしさをより一層引き立てるため、2〜3人しか知らない企業秘密のレシピも含まれています。さらに味をより引きたせるために、クレテックの先に甘味をつけました。その結果、まろやかな味と果実のような芳香を生み、通常のたばこにはない芳醇な後味を楽しむことができ、クレテックの愛好者に大変好まれています。
甘さとピリピリ感は他にはないもの
おすすめ度:
とてもクセのあるタバコなので、好き嫌いがハッキリと分かれると思います。この香りが苦手な人のそばでは火をつけないほうがいいでしょうね。また、お友達の家などに遊びに行く時も持ち込まないのが無難でしょう。開封済みの箱なら、中身を取り出さなくてもその匂いが発散します。しかし、ハマった人にとっては他に比較するものがないほど強烈な独自の個性を持っていますので、1本吸い終わった時の満足感の度合いも大きいと思います。このメンソールについては、あまりメンソールの爽快感は感じられませんが、それはこの独自の香りがはるかに勝っているからでしょう。タールが軽めなのも吸いやすい要素です。ガラムと同様、インドネシアのタバコはやはりウオータースポーツが似合いますね。口が塩辛くなった時にこの甘さ、舌に粘りつくような風味はばっちりです。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
良い香り♪
おすすめ度:
インドネシアの煙草によくある丁子の甘くてなんとも言えない良い香りがします、吸い口に砂糖(?)が塗ってあり、吸い終わった後の香りと甘い味が後を引きます。 この煙草は、ジャルムやガラムのレギュラーがきつ過ぎて吸えない人にもお勧めです、一度クレテック煙草の芳醇な香りを知ったら病み付きになるかもしれませんよ! 普通のメンソール煙草よりもかなり爽快感は強く感じました、気分転換時にもお勧めです。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |