辛味強め
おすすめ度:
ハーフスワレ特有の旨味は充分に感じる事ができますが、他のスワレに比べ辛味が強めです。この辛味が好みの分かれる所だと思います。シャグが若干乾燥気味なので、加湿する事でまた変わってくると思います。シャグによっては少々辛くても気にならない物もありますが、自分はこの辛味は少し気になりますね。とはいえコスパが良いのでありと言えばありだと思います。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
辛口が好きならこの一品
おすすめ度:
最近、チェのシリーズを吸い始めたので感想として残しておきます。このタバコは辛口です。辛口が好きな方は選択として選んでいただいても問題ないでしょう。購入して初めて開いたときに感じた匂いは、どなたか言ったか判りませんが「鰹節のような匂い」です。この香りは発酵臭ですが、鼻で嗅いだときの香りとは別物で、吸ったときには芳醇な香りと辛さが口に広がってきます。ガツンとくるような辛さがあります。初めて吸われる方は、細巻きよりさらに細い「極細」をオススメします。あまり太くすると辛さが際立ち、癖の強いタバコになってしまいます。辛さを弱める方法があります。付属のペーパーを利用する手がありますが、どちらかというと厚めの巻紙を利用してみてください。辛味が薄れます。逆に辛くしたいなら厚みの薄い巻紙を利用すると、使用するシャグが少なくて済みます。Smorking Maseterのシルバーが薄いので、よりタバコらしさを追求する方なら、それがオススメとなります。手巻きタバコの中ではコスパの高い商品でもあります。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
黒タバコやハーフスワレの入門に
おすすめ度:
チェシリーズはグラム単価が安価でかつ、付属紙がスローバーニングと節約家にとってはとても優しいシリーズとなっております。
私の場合、初めてのハーフスワレタバコとしてこれを選びました。
まずパウチの匂いを嗅ぐと、ゴムタイヤ臭がしましたw
ファイア・キュアードの濃厚でコクや苦味が感じられ、かつバージニアの甘みも確りと感じます。
少なめの量で巻いても、わりかし満足感が高いです。
より甘みが少なく、濃厚なコクが欲しかったらフランドリアブラックがオススメです。
<私の手巻き喫煙条件>
・フォルテ並みの太さ
・スローバーニング紙
・チップフィルター(ほぼ両切り)
・密度は結構詰め詰め
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
ハーフスワレ?ヨーロピアン?黒タバコ?
おすすめ度:
タイトルにありますがこのタバコがどの種類に入るのかわかりません。それは別にして感想は苦味が強くスモーキー&スパイシー。香りもいいです。
ただクセがあるので手巻き初心者の方には向かないかも。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
とってもスモーキー
おすすめ度:
ガツンとくるタバコが吸いたいな〜と思っていたらぴったりなシャグに出会ってしまいました。
黒タバコ初体験です。燻製のようなスモーキーさがとってもガツンと来ますね。甘みもしっかりありますしGVとセットで長いお付き合いになりそうです。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |