意外と
おすすめ度:
着香のついてないハイライトって感じの味
雑味が全開だけどそこがおいしい
もっと安くしてほしい
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |
変わったけど変わらない思い出の味
おすすめ度:
わかばがシガーになってから、ラッキーストライクエキスパート、キャメル、キャメルクラフトと、色々試しつつわかばシガーを吸っていました。
まさかの紙巻復活の知らせには驚きましたが、いざ吸ってみて、「変わったな」というのが正直な感想でした。
フィルターはふにゃふにゃにならないし長くなったし、ニコチンの辛味は強いけど味のバラつきはほぼ感じず、昔の「めちゃくちゃ美味い一本」が混ざっていることもなく、少しさびしさを感じながら吸っていました…が。
味の構成要素で思い出してみると、確かにわかばの味がします。
吸えば吸うほど「あの頃も味の軸はこんな感じだったのでは」という味を強く感じます。あっさりしつつも骨太で、香料使ってるかわからないくらいたばこ感が強くて、どこか小粋の様な味もする独特の、わかばじゃないと吸えない味がします。
これより安い物だとラキストエキスパートとキャメル、同じ価格だとメビウスE、20円出せばハイライトと、他に美味い銘柄は確かにありますが、500円で吸える味としてはかなりのクオリティだと思います。
しっかりたばこ味: | ![]() |
におい少なめ: | ![]() |
メンソール感: | ![]() |
デザインGood: | ![]() |
フルーティ感: | ![]() |
女性にお勧め: | ![]() |
甘 味: | ![]() |